【日 時】 2017年7月1日 10:30現地集合 7月2日12:30現地解散
【宿泊先】 藤野芸術の家(神奈川県相模原市緑区牧野4819)
現地までのアクセスについて
※ 自家用車 または
JR中央本線 藤野駅からタクシーで向かう事をおすすめします。(約8分)
・藤野交通(タクシー)電話 042-687-3121
【講 師】
鈴木義也(東洋学園大学人間科学部教授、臨床心理士、学校心理士)
深沢 孝之(心理臨床オフィス・ルーエ代表、臨床心理士、臨床発達心理士)
八巻 秀(やまき心理臨床オフィス代表、駒澤大学教授、臨床心理士)
【参加費用】 35,000円 (事前振込)
時 間 | 予 定 |
7/1(1日目)
|
|
10:30 | 現地集合(1階 会議室)受付 |
11:00 | オリエンテーション |
11:30~13:00 |
鈴木先生による「生活の中で活かすアドラー心理学」 |
13:10~ 昼休憩 ※自己負担 | |
14:30~16:00 |
深沢先生による 「全体論 前半:講義 / 後半:ゆる体操」 |
~休憩10分~ | |
16:10~17:40 |
八巻先生による「リフレクティング・トーク入門」 *講座の説明(下方へ) |
17:40~ 部屋割り発表、荷物を各部屋へ移動。 | |
18:00~ |
夕食(和食) |
19:30~ |
懇親会(一番大きな部屋へ移動) 先生方も参加されます。いろいろ質問できるチャンス☆! |
20:00~ | 入浴開始(22:00まで入浴可能) |
1日目終了 | |
7/2(2日目)
|
|
7:00 | 起床 |
8:00 | 朝食(洋食) |
9:20 | チェックアウト(荷物を会議室へ移動) |
9:30 |
朝のオリエンテーション |
10:00~11:30 |
3講師によるシンポジウム
*今夏出版予定の共著のテーマとなっております。 |
11:30~12:30 | 全体の振り返り・まとめ |
解 散 |
八巻先生の「リフレクティング・トーク入門」
先生より講座の紹介文を頂きました!
現在、主に精神医療の分野で注目されている治療ミーティングである「オープンダイアローグOpen Dialogue」。そのODの実践の中で行われている唯一と言って良い会話技法が、「リフレクティング・トーク」です。この「リフレクティング・トーク」ができるかどうかは、オープンダイアローグの対話実践の空間あるいは雰囲気を醸し出す大切な要素になっていると言っても過言ではないでしょう。
今回は、まず簡単に「リフレクティング・トーク」について基本的な解説した後、参加者の皆さんとのディスカッションを交えながら、参加者同士でも「リフレクティング・トーク」を実際に行っていただく予定です。私が担当する時間はそんなに長くないので、理屈はちょっぴり、ともかく体験重視で進行していきたいと考えています。
「オープンダイアローグ」や「リフレクティング・トーク」は全く初めて、という方でも、参加可能です。まずは「リフレクティング・トーク」の体験を、ぜひしっかりと味わってみてください。
2日目の3先生によるシンポジウムタイトル「アドラー心理臨床の姿勢」
3名の先生方による共著「アドラー臨床心理学入門」に続く2作目が近く発売される予定です。そのタイトル「アドラー心理臨床の基本姿勢」より今夏のテーマを引用し、今年も3先生によるここでしか聞けない話が語られること間違いなし!
【お持物について】
・動きやすい恰好でご参加ください。
・筆記用具の他に、バインダーがあると便利です。
・「全体論」の後半で「ゆる体操」を行いますので、各自下に敷くヨガマットか大判バスタオルをご用意下さい。
・また、7月は虫が多い季節ですので、虫よけ対策、また寒暖差対策の上着のご準備もおすすめします。
【部屋備品】
歯みがきセット、浴用タオル、大人用浴衣(サイズはF・身丈150cm又はL身丈157cm)、丹前、電気ポット、お茶セット(茶葉、湯のみ、急須)、ガラスコップ、小型冷蔵庫、テレビ、金庫
【浴室備品】
ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー、コイン式貴重品BOX(コインは戻ります)
【合宿費に含まれるもの】
・宿泊費
・一日目:夕食(前菜・野菜炊き合わせ・旬の天ぷら・ご飯・お椀・香の物・デザート・ドリンク)
懇親会飲食物
二日目:朝食(サラダ・スープ・自家製チキンハム卵料理・パン・ドリンク)
・合宿中のすべての講座
【費用に含まれないもの】
・一日目の昼食:(あらかじめご持参頂くか、併設レストランでお済ませ下さい)
※周辺及び宿泊施設内に購入施設がございませんのでご注意ください。
※駅前に個人商店が数店ありますが、早朝は空いていない可能性がありますので、お弁当などご購入にて用意する予定の方はご自宅近辺での購入をオススメします。
・会場までの交通費:現地集合、現地解散となっております。
電車やバスの本数が少ないので、自家用車か、タクシーご利用をおすすめします
駐車場70台(無料)
・その他タイムスケジュールに掲載されていないものは自己負担でお願いします